MarsEditでの不具合が発生したので再インストール。
果たして、アップロードが出来るかの再テストです。
毎回此の様なコメントですみません。
カテゴリー別アーカイブ: MarsEdit
サイトの継続について
サイトの更新を昨日実施してみたが、昨今のホームページ等での
情報発信は未だ有効なのだろうか?
アプリの片付けを実行している中、そろそろBlogでの書込みも?
MarsEditからの再更新
久し振りに更新を実施。
MarsEditを起動したらサイト名を要求されたので、
保存も兼て投稿している。
(今からは投稿する回数も減って行きそうだ。)
MWebからの更新
Ulysses3で更新を考えていたがアクセスでの問題に遭遇。
そこでネット検索をしていたら「UlyssesよりMWeb」がオススメ。
と言う記事が結構たくさん見つかった。
MarsEdit以外にMWebを使う手も有ったと気付いたので、
今度はMWebを使用してのアップデートをしてみる。
果たして使い勝手が良いのは?
MarsEdit ?
MWeb ?
それとも古いバージョンのUlysses3(ver.2.8)?
MarsEditからの投稿再開
Ulysses20.2からアップロード出来ない原因が漸く判ったが、
「サーバーでの保護が無いので情報が漏れることが有る」
其の為のブロックが機能して此のアプリからは投稿できないらしい。
此の対策として「WordPress」そのものを調べたら「SSL」接続の
許可を実行できるようにするか?サイトの名称を「https;//」で
始まるように変更しないとダメらしい。
目下この辺の知識に乏しいので、変更後のホームページの振る舞いを
保証できかねるので、今はしばらく変更をしないことにする。
代わりに「MarsEdit」で記事を追記し、ブログを更新していくつもりです。
MarsEditから投稿する
Ulysses20.2でのアップロードがうまく行かないので、
新たにMarsEditを使用してのブログへの投稿です。
WordPressと相性が良い事で知られているアプリですが、
長い事使うことをすっかり忘れていました。
今回のUlyssesでの問題をキッカケに古参のアプリも使う事にします。
本来は『.md』ファイルでの原稿書きの為にとUlyssesを使っているのですが、サイトへの投稿も機能の中に入っているので、応用問題として実行していました。
アプリの整理も兼ねて使い勝手の良い物を篩に掛ける作業も併せて実施していくつもりです。