月別アーカイブ: 2018年11月

MWebとUlyssesの違い

MWebから無事に投稿できた。
Ulyssesとは異なり「投稿後」にWordpress内での
「更新」ボタンを押す作業も「必要のない」、命令系統だった。Preference での「publish」も記入画面「右上」の「四角に上向き矢印」アイコンをクリックすると表示される
「サイト名」を選択し、ブログとして投稿したい「タイトル」を必要なら「変更も出来る」。
投稿後、内容をブラウザで「プレビュー」するか?も指定できる。Ulyssesより更に「簡素なアイコン」での表示メニューは「見易い」。現在使用している「Ulysses」も「買取タイプ」のアプリ。
価格が「買い切り」かどうか?が最近のアプリの選択での傾向で、(コストが重要になってきているらしい)、開発者と消費者との「いたちごっこ」の程を見て取れる。

(一時はAdobeCSでのアップデートを断念した経緯もありますので)現在ではアプリは「買取」に決めています。

さて今回の設定まで此方のサイト
「効率化!WordPressへの投稿機能付きMarkdownエディタMwebが革命的」[https://tech.sairilab.com/2018/09/xiao-lu-huawordpressheno-tou-gao-ji-neng-fukimarkd/]を参考にさせてもらった。
末尾になりましたが、御礼申し上げます。
今後は「カスタマイズ」と「ショートカット」を勉強したいと思います。

MWeb のテスト投稿

MWebb.appが、「Ulysses」にそっくりな顔立ちのアプリで驚いている。
ユーザー名やログインパスワードの設定が多少異なり、戸惑っていたが「やっとMWebからOK」受け入れる状態が確認できたので、早速投稿を試してみる。
同じファイルに「Welcome to MWeb」の記述が入っているので、此方も投稿されてしまうかもしれない。が?
指定した「記述」のみ「アップロード」されることを祈りつつ実験開始。

MWeb 3.1.1を試す

MWeb 3.1.1というアプリを試した。

Ulysses2.8.3にソックリな顔立ちに吃驚した。

初期設定のEditor Theme

「solalized-light」TommorowがDarkTheme用

Installed Publishing Serviceは「真新しい」親切な表示。

ただしClick the Service to Add:での

「Wordpress.org」「Wordpress.com」の違いが分かりにくい。

サイトへのアップロードの入力は「Ulysses」で指定している

宛先では何故か「エラー」と表示される。

(此方はUlyssesからの投稿)