スピノザについて

マルセル・モイーズ先生のレッスンでの事。

場所をフランスからアメリカに移してからの

最初のレッスンでした。

「Kuni」「スピノザを知っているか?」

と質問されました。

「存知ております!」と答え、「それなら宜しい」

「音楽家は哲学やその他、科学の分野も知らなければならない」

此の様な言葉からレッスンが開始されました。

永い間、「何故スピノザが出て来たのか?」

何故、私一人だけに質問したのか?

「スピノザ」の質問の謎が、漸く解けました。

スピノザが語る「自然」とモイーズ先生が常に言う

「自然」(Natural Way)が、共に同じ概念を持って

いたのです。

スピノザの概念をモイーズ流に纏め上げ、自身でも

実践したのが「ソノリテについて」と言う本に書かれた

「方法」です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.